グローバルパートナー
World Rugby sustainability nature background

Nature

Nature and biodiversity

With rainforest the size of 87 rugby pitches cut down every minute and the drastic loss of our planet’s biodiversity, rugby can play its part in raising awareness among its global family and inspire positive actions.

Sir Bill Beaumont, World Rugby CHairman

We believe rugby can play its part in fighting the drastic loss of biodiversity on our planet by showing leadership and empowering members of our global family to safeguard our natural environment.

Nature and biodiversity

World Rugby is a signatory of the Sports for Nature Framework led by International Union for Conservation of Nature (IUCN), International Olympic Committee (IOC), United Nations Environment Programme (UNEP), the Secretariat of the Convention on Biological Diversity (CBD) and Sails of Change.

We have committed to limit to a minimum the impact of our activities and tournaments on the natural environment, using our platforms to engage our stakeholders and advocate for the protection of the planet's biodiversity.

Join the Rugby for Nature squad

From shamrocks to springboks, silver ferns and red roses, wallabies, cockerels and toucans, nature is deeply connected with the heart and soul of rugby.

The “Rugby for Nature” toolkit available in four languages has been designed to help local rugby clubs and communities safeguard the natural environment and biodiversity within and around rugby facilities.

Join the Rugby for Nature Squad, build your score and help secure the win for rugby and nature!

Access the Rugby for Nature toolkit

持続力
World Rugby Sustainability Report 2024

Media release

環境、社会、ガバナンスの課題を前進させるワールドラグビー、サステナビリティ報告書の第一版を発表

ワールドラグビーは、初のサステイナビリティ報告書を発表し、ラグビー統括団体が競技全体においてポジティブな変革を推進する中で、環境、社会、ガバナンス(ESG)の取り組みが大きく前進していることを強調しました。
$をすぐに読む
13 3月 2025
· 分読み取り1 分
Impact Beyond 2025

Women in Rugby

ワールドラグビー、インパクト・ビヨンド2025の進捗報告書第一弾を発表

2024年10月にこの計画が発足。それから3ヶ月が経過、ワールドラグビーは、「インパクト・ビヨンド2025計画」の進捗報告書の第一版を発表できることを光栄に思っています。この報告書には、主要な取り組みが既に実施されていること、そして女子ラグビーの未来が姿を見せ始めていることが明らかにされています。
$をすぐに読む
4 2月 2025
· 分読み取り1 分
Impact Beyond 2025

RWC 2025

女子ラグビーワールドカップが世界に与えるポジティブインパクトを活かす 「インパクト・ビヨンド2025」

ワールドラグビーは、女子ラグビー史上最大の祭典である女子ラグビーワールドカップ・イングランド大会が生む、永続的でポジティブなインパクトを活かすためのグローバル・インパクト・プログラム、「インパクト・ビヨンド2025」を開始しました。
$をすぐに読む
18 9月 2024
· 分読み取り1 分
RWC 2023 - Opening match in Saint Denis

RWC 2023

大きなインパクトを与えたラグビーワールドカップ2023の真の勝利者、フランス

EYの専門家がフランスのスポーツ省に代わってまとめた公式影響報告書によると、ラグビーワールドカップ・フランス大会2023は、開催国に多大な社会的・経済的効果をもたらす一方で、環境フットプリントを抑える努力も顕著に行われていた。
$をすぐに読む
23 5月 2024
· 分読み取り1 分
World Rugby - Sport for Nature

持続可能性

ワールドラグビーがアースデイ2024を記念し、生物多様性の損失に取り組む「ラグビー・フォー・ネイチャー」チームに世界のラグビーファミリーを招待

アースデイを記念し、ワールドラグビーは本日、「ラグビー・フォー・ネイチャー(自然のためのラグビー)」イニシアティブとツールキットを発表しました。これは、ラグビー競技にとって自然がいかに重要かを強調するものであり、世界中のラグビー施設における自然環境と生物多様性を守るために、コミュニティーに力を与えるものです。
$をすぐに読む
22 4月 2024
· 分読み取り1 分
RWC 2023 - Webb Ellis Cup

RWC 2023

France 2023、大会開催まで残り3年を迎え、ポジティブなインパクトのある大会の開催を目指して結束。

フランスでラグビーワールドカップ2023が開催されるまで残り3年となった9月8日、France 2023の組織委員会はこのマイルストーンを記念し、ラグビーの旗艦イベントが史上最も社会的責任を果たし、持続可能な大会となるための概要について発表しました。
$をすぐに読む
7 9月 2020
· 分読み取り1 分