フィジーは後半に圧倒的なパフォーマンスを見せ、記録となる6度目のアサヒスーパードライパシフィックネーションズカップのタイトルを獲得しました。

前半の4分の1地点で日本のセンター、ディラン・ライリーが素晴らしい個人技トライを決めたことで、開催国である日本への期待が高まりましたが、フィジーは力強い反撃を見せました。

Vuate Karawalevu2)、Ponipate Loganimasi2)、Albert Tuisueがそれぞれトライを決め、フライング・フィジアンズは41-17の勝利を収め、パシフィックネーションズカップ2018年以来の王座を手にしました。

勝利点差により、フィジーはオーストラリアを抜いて、月曜日の21:00(日本時間)に更新されるワールドラグビーの男子ランキングで9位に上昇します。

一方、日本はサモアに順位を逆転され、ランキングで14位に後退します。

フィジー 41-17 日本

李承信とCaleb Muntzが交互にペナルティを成功させた後、前半20分にブレイブ・ブロッサムズのセンター、ディラン・ライリーによる素晴らしいプレーで決勝戦は大いに盛り上がりました。

ライリーは内側にステップを切り3人のタックラーをかわすと、さらに数人を振り切り、カバーのディフェンスの裏に蹴ったボールを追いかけてトライを決めました。

李がコンバージョンを成功させると、ファンはこのトライが日本にとって試合を圧倒することの兆しであることを期待していましたが、残念ながらそうはいきませんでした。

フィジーは前半31分にInia Tabuavouが近距離からトライを決めたと思いましたが、TMODamon MurphyTuisueのノックオンを発見し、そのトライは無効となりました。

しかし、フィジーはその後1分も経たないうちにトライラインを越えました。センターのTabuavouが再び得点に絡みます。日本のキャプテン、立川 理道のグラバーキックがEroni Mawiによってブロックされると、ウイングのVuate Karawalevuがそのボールをキックしてトライを決めました。Muntzがコンバージョンによる追加点を入れ、スコアは同点となりました。

それが前半の終了時点での得点でありましたが、ホストチームのフッカーである原田 衛がイエローカードを受けたため、1人少ない状態でロッカールームに戻ります。

フィジーのナンバーエイト、Elia Canakaivataによるトライはオブストラクションによって取り消しとなり、日本は14人での10分間を持ち堪えました。後半が進むにつれて、フィジーのベンチが決定的な役割を果たし、リザーブで投入された選手らは最終30分に大きな影響を与えました。

プレーヤー・オブザトーナメントのMuntzは、さらなるペナルティキックでフィジーのリードを広げ、さらには素晴らしい連携プレーでウイングLoganimasiに右隅でのトライを生み出しました。

フライハーフのMuntzは外側からコンバージョンを成功させ、チームに10点のリードを与えると、その後も華麗に50/22キックを決めてフィジーに攻撃の起点を作りました。

数分後、Tuisueは日本のディフェンスの圧を受けながらも近距離からトライを決め、フランカーのKitione Salawaからの見事なオフロードでKarawalevuは今夜2度目のトライを決めました。

Loganimasiはフルバックの李からのタックルをかわし、リザーブとしての出場にといて印象的なパフォーマンスを発揮しました。一方で、日本のウイング、マロ・ツイタマは、試合の終盤にホーム観客の声援に応えるトライを返しました。

サモア 18-13 アメリカ

サモアは、アメリカに対して9年ぶりに逆転勝利を収め、再ブランド化されたパシフィックネーションズカップで3位となりました。

金曜日は、サモアがこの対戦で最後に勝利した日から9周年で、2015年のラグビーワールドカップでの25-16の勝利以来のことで、試合開始時にはさらにその期間が伸びるかのように思われました。

Luke Cartyが序盤にペナルティで先制し、アメリカを10-0のリードに導きました。これはToby Frickerのトライ後のコンバージョンによるものでした。

アメリカのフルバックFrickerは、Rodney Ionaのキックミスを利用して、追いかける相手選手らをかわしてキャッチし、素晴らしいトライを決めました。

しかし、Scott Lawrence率いるアメリカ代表にとってはそれが最高潮に過ぎませんでした。

Ionaは前半終了前に、2本のペナルティキックを成功させ、サモアを4点差にまで追い上げました。Cartyは試合終盤の長距離ペナルティキックを外すと、10-6の得点で前半を終えました。

これがサモアにとっての反撃の起点となり、Iakopo Petelo-Mapuがタックルを突破して後半再開早々に見応えある個人技トライを決めました。

Ionaが簡単なコンバージョンキックを決めるも、アメリカもまたすぐにCartyがペナルティを決めて同点に追いつきました。

しかし、試合が引き分けに向かうかと思われたその時、Jason Daamがゴール前5メートルでサモアのモールを崩してイエローカードを受けました。

そして、セカンドローの彼がシンビンに入ると、残り3分でサモアのプレッシャーが実を結び、Melani Nanaiが左隅にトライを決めました。