ワールドラグビーは、オセア・コリニサウ(フィジー)、ハンフリー・カヤンゲ(ケニア)、フリアナ・マニュエル・カーペンター(ニュージーランド)、シェリル・マカフィー(オーストラリア)、ウィル・カーリング(イングランド)、ジム・テルファー(スコットランド)の6人のレジェンドが、2021年にワールドラグビーの殿堂入りすることを明らかにしました。
Tudor社提供の「ワールドラグビー殿堂」は、人格形成に必要なラグビーの価値、「品位」「情熱」「結束」「規律」「尊重」をフィールドの内外で発揮し、キャリアを通じてラグビーに多大な貢献をした人々を表彰するものです。
殿堂入りした6名は、殿堂選考委員会が2021年に向けて選定した「ラグビーセブンとオリンピックの年」、「1871年3月にスコットランドとイングランドの間で行われた最初の国際試合から150周年」という2つのテーマに沿って卓越した業績を残している人たちです。
フィールドの内外で輝くセブンズのスターたち
コリニサウ氏は、ラグビーセブンズがブラジルでオリンピックデビューを果たしたリオ2016でフィジーのキャプテンとして金メダルを獲得し、マニュエル・カーペンター氏はニュージーランドに銀メダルをもたらしました。
カヤンゲ氏はリオ五輪でもプレーし、RWCセブンズ2009で優勝したキャプテンのマカフィー氏(旧姓スーン)とともに、ワールドラグビーの五輪競技推進メンバーとして、2009年10月に国際オリンピック委員会メンバーとの面談に出向き、説得に成功しました。カヤンゲ氏は今年、IOCの選手委員会とIOCメンバーに選出され、オリンピックムーブメントにおけるラグビーの発言力を高めました。
国際ラグビー誕生150周年を記念
史上初の国際試合から150周年が経ったことを記念し、イングランドとスコットランドから1名ずつ殿堂入りすることになりました。グランドスラムを達成した元イングランド代表キャプテンのウィル・カーリングと、元スコットランド代表キャプテン兼コーチのレジェンド、ジム・テルファーが殿堂入りを果たします。
この6名の殿堂入りにより、2006年の設立以来154名が殿堂入りを果たしたことになります。
ワールドラグビーの会長であり、殿堂入りNo.94のサー・ビル・ボーモントは次のように述べています。「ワールドラグビーを代表し、新たに殿堂入りした6名の皆さまを祝福したいと思います。彼らはフィールド上で活躍しただけでなく、スポーツの発展に重要な役割を果たしてきました。」
「また、オリンピックイヤーの今年、ラグビーをオリンピック競技として定着させるために重要な役割を果たした方々を表彰します。彼らの貢献は、ラグビーの世界的な成長という点で過小評価されるべきではありません。また、ラグビー最古の国際試合に足跡を残した方々の貢献にも感謝の意を表します。」
ワールドラグビー殿堂入りの仲間(No.6)であり、殿堂選考委員長であるジョン・イールズは次のように述べています。「2021年のワールドラグビー殿堂入りは、ラグビーの良さの全てを代表している方々が選ばれています。彼らはいずれも7人制または15人制の優れた選手であり、またフィールド外でも自国や世界のラグビーにおける重要な貢献をしてきました。」
「選考委員長として、ワールドラグビー殿堂が、何世代にもわたってラグビープレーヤーやファンに多大な影響を与えてきた、このような立派な方々を殿堂にお迎えできることを大変誇りに思います。」
ワールドラグビー殿堂の選考委員会は、イールズ氏(委員長)、事務局長デビッド・ハンズ氏(イングランド)、アンリ・ガルシア氏(フランス)、パブロ・マモネ氏(アルゼンチン)、ロブ・コール氏(ウェールズ)、アンナ・リチャーズ氏(ニュージーランド)、ウェイン・スミス氏(オーストラリア)で構成されています。
ワールドラグビー殿堂についての詳細はwww.world.rugby/halloffame でご覧ください。
2021年ワールドラグビー殿堂入り名簿
No.149 – オセア・コリニサウOsea Kolinisau (フィジー)
No.150 – ハンフリー・ケヤンゲHumphrey Kayange (ケニア)
No.151 – フリアナ・マヌエル・カーペンターHuriana Manuel-Carpenter (ニュージーランド)
No.152 – シェリル・マカフィーCheryl McAfee (オーストラリア)
No.153 – ウイル・カーリングWill Carling (イングランド)
No.154 – ジム・テフファーJim Telfer (スコットランド)
ワールドラグビー殿堂入りNo 149 ― オセア・コリニサウ
生年月日・出身地:1985年11月17日 フィジー、スヴァ
2016年にリオで開催されたオリンピックでフィジーのセブンズチームを栄光に導き、2015年と2016年にはHSBCワールドラグビーセブンズシリーズを連覇した、フィジーラグビーの象徴的存在。
コリニサウは、リオの開会式でフィジーの国旗を掲げて入場。決勝戦ではイギリスを43-7で破り、7トライのうち1トライを決めて金メダルを獲得しましたが、これはフィジーにとって史上初のオリンピックメダルでした。その年の後半には、ワールドラグビー男子セブンズの年間最優秀選手賞にノミネートされましたが、南アフリカのセアベロ・セナトラ選手が受賞しました。
コリニサウは、2013年から2017年までフィジーのキャプテンを務め、チームをまとめる役割を果たしました。刺激的なリーダーであるだけでなく、コリニサウは自身が危険なプレーヤーであると同時に、非常に耐久力に長けたプレーヤーでもありました。ワールドシリーズでフィジー代表として記録的な62試合に出場し、獲得した得点1,272点と、同じくワールドラグビーの殿堂入りを果たしたワイサレ・セレヴィに次ぐものです。
2013年に開催された香港セブンズの決勝戦では、控えから出場してハットトリックのトライを決め、フィジーのウェールズ戦での逆転勝利に貢献しました。
2017年5月にトップレベルのセブンズを引退したコリニサウは、その後、アメリカに移り、ヒューストン・セイバーキャッツやオールドグローリーDCで15人制に挑戦しました。
ワールドラグビー殿堂入りNo 150 ― ハンフリー・カヤンゲ
生年月日・出身地:1982年7月20日、ケニア、ナイロビ
2016年のリオ五輪は、ケニアラグビーが誇る偉大なプレーヤーの一人が引退する場としてふさわしい舞台でした。
2004年から2016年まで、12回のHSBCワールドラグビーセブンズシリーズに参加したベテランのカヤンゲは、兄のコリンズ・インジェラとともに、強さと運動能力で恐れられたケニアチームの主力プレーヤーでした。
化学の修士課程を修了したカヤンジは、2009年と2013年の2度にわたり、ケニア・ラグビーセブンズ・シュジャーをラグビーワールドカップ・セブンズの準決勝に進出させ、ワールドラグビー・セブンズの年間最優秀選手賞にノミネートされました。
また、2010年と2014年の2回のコモンウェルスゲームにも出場し、2016年にシンガポールで開催されたワールドシリーズカップでは、ケニア初の優勝を果たしたチームのメンバーとして活躍しました。ワールドシリーズでは、799点、159トライを獲得し、セブンズではケニアで3番目に高い得点者としてキャリアを終え、15人制では、力強い走りを見せるセンターとして、12回のテストで4トライを獲得しました。
リオ2016ではメダルにまで手が届きませんでしたが、ワールドラグビーのオリンピック招致チームの一員として、2009年に国際オリンピック委員会のメンバーにラグビーセブンズの採用を提案し、成功させたカヤンゲの功績は大きいです。
ケヤンゲ氏は2021年にIOCの選手委員会とIOCメンバーに選出されました。
ワールドラグビー殿堂入りNo 151 ― フリアナ・マヌエル・カーペンター
生年月日・出身地:1986年8月8日、ニュージーランド、オークランド
肉体的にも精神的にもタフなアスリートだったマニュエルは、7人制と15人制の両方でニュージーランド代表としてトライを奪う方法を知っていた優秀なプレーヤーでした。
ニュージーランド女子セブンズのキャプテン、マニュエルは、2013年の第1回HSBCワールドラグビーセブンズシリーズでニュージーランドを初代優勝に導き、また同年のラグビーワールドカップセブンズでも優勝に導き、翌年のシリーズタイトル防衛戦でもキャプテンとしてタイトルを守りました。
2014年に足首の大怪我を負った彼女は挫折を乗り越え、2016年のリオオリンピックに臨みました。プールステージのケニア戦とフランス戦、そして準決勝のイギリス戦でトライを決め、感動を呼びました。しかし、オーストラリア戦では念願の30歳の誕生日プレゼントを手にすることができず、大事な日に手にしたのは金メダルではなく銀メダルでした。
15人制では、ラグビーワールドカップで2度優勝(2006年と2010年)しており、センターであるマヌエルは2005年から2014年までの間、25回のテストマッチに出場し、15トライという素晴らしいストライクレートを記録しています。
マニュエルは、ブラックファーンズでプレーした最初の母娘の娘であり、ラグビーは彼女の遺伝子です。母親のライザ・ミヒヌイは、ニュージーランド代表のフッカーとして3試合に出場しました。
ワールドラグビー殿堂入りNo 152 ― シェリル・マカフィー
生年月日・出身地:1975年9月23日、ニュージーランド、オークランド
マカフィーは、2009年3月にドバイで開催されたラグビーワールドカップ・セブンズ女子の第1回大会で自国を優勝に導き、オーストラリアのラグビー史にその名を刻むことになりました。
タスマニアのライバルであるニュージーランドを延長戦の末に劇的なサドンデス勝利を果たし、マカフィーとチームに大会優勝をもたらしました。決断力の早いバックであるマカフィーは初となる中国戦でトライを決め、大会での存在感を定着させました。
同年末、マカフィーのパイオニア精神がワールドラグビーに認められ、オリンピックプログラムにラグビーセブンズを採用させるためのキャンペーンチームのメンバーに抜擢されました。
15人制ではスクラムハーフとして活躍したマカフィーは、9年間で21キャップを獲得し、国際ラグビー選手として最後を飾ったラグビーワールドカップ2010イングランド大会では銅メダルを獲得するなど、2007年から2010年までの間、15人制ラグビーでもキャプテンを務め、優秀な成績を収めました。
2012年には、ワールドラグビーのラグビー委員会の委員に就任し、女子ラグビーにプラスの影響を与える政策を推進するための重要な発言者となりました。
ワールドラグビー殿堂入りNo 153 ― ウィル・カーリング
生年月日・出身地:1965年12月12日、ウィルツシャー、ブラッドフォード・アポン・エイボン
ウィル・カーリングは、57年間で最年少のキャプテンとして、イングランドチームの歴史の中で最も成功した時期の一つを指揮しました。
1988年、国代表選手としてのキャリアをスタートさせてからわずか10ヶ月だった22歳のカーリングをキャプテンに選んだのは、イングランド代表のヘッドコーチであるジェフ・クックの素晴らしい決断でした。
名門セドバースクール出身、ダラム大学で心理学を専攻した彼は、イングランド代表を率いて59のテストに参加し、5カ国対抗でのグランドスラムを1991年と1992年、そして再び1995年に達成するなど、全部で44勝を挙げました。
また、彼のキャプテンシーの下、ラグビーワールドカップ1991ではオーストラリアとの決勝戦、その4年後の南アフリカ大会では準決勝戦に進みました。
テストマッチの舞台で、カーリングは、ジェリー・ガスコットと非常に効果的なミッドフィールドパートナーシップを展開し、スピード、力強さ、スキルに溢れたプレーを披露しました。
イングランド代表としての9年間のキャリアで、72試合に出場し、12トライを記録し、1993年のブリティッシュ&アイリッシュ・ライオンズのニュージーランド遠征でもキャップを獲得しました。
ワールドラグビー殿堂入りNo 154 ― ジム・テルファー
生年月日・出身地:1940年3月17日、スコットランド、ミッドロージアン、パスヘッド
元校長のテルファーは、スコットランド代表として25キャップ(うち10キャップは主将)を獲得し、1966年と1968年の2回のブリティッシュ・アンド・アイリッシュ・ライオンズ遠征で8回のテストマッチに出場した後、最も尊敬されるコーチの一人となりました。
1964年から1970年までの6年間、トップチームのバックローとして活躍したテルファーは、ニュージーランド、南アフリカ、オーストラリアと対戦して負けなかった唯一のスコットランド代表という栄誉に輝いています。
ブーツを脱いだ後もテルファーは1983年のニュージーランド遠征でライオンズを指導し、1984年には5カ国対抗戦でスコットランドをグランドスラムに導き、1990年にはサー・イアン・マギーハンのアシスタントとして2度目のグランドスラムを達成しました。コーチとしての活動を休止した後、テルファーは、1997年にマギーハンに招かれ、フォワードコーチとしてライオンズの南アフリカ遠征での勝利を獲得しました。
テルファーは、技術的なノウハウと感動的なモチベーションスピーチによって、地元のマスコミから見放されていたライオンズの選手たちを奮い立たせ、2勝1敗でシリーズを制覇するまでの基盤を築きました。
テルファーは、ジョン・ラザフォードとヒュー・キャンベルをアシスタントとして、1999年に再び成功を収め、スコットランドは彼らの監督の下、5カ国対抗戦最後のタイトルを獲得しました。