2017-2025ウーマン・イン・ラグビー戦略計画の「インスピレーショナルなリーダーシップの育成」方針に沿って、ワールドラグビーはラグビー界の女子指導者育成支援に全力を注いでおり、2025年ワールドカップでは少なくとも40%の指導者を女性にするという野心的な目標を設けています。
指導者インターンのメンバー(プロフィール下記参照)は、それぞれ2021年大会に出場する代表チームのコーチングスタッフに完全に組み込まれ、大会前から大会中にかけてハイパフォーマンスな環境の下で、プロフェッショナルな指導者として成長するための、意義深い機会と経験を得ることになります。
プログラムの同窓生には、現在ニュージーランド女子代表のコーチングチームのフルタイムメンバーであるホイットニー・ハンセンをはじめ、アラナ・トーマス(フィジー)、ソフィー・スペンサー(ウェールズ)、セリーヌ・アランマー(フランス)らがいます。
現在のインターン生
INGE VISSER (インゲ・ヴィッサー、オーストラリア)
ヴィッサーはラグビーとは全く無縁の生活を送っていましたが、19歳になって友人にビーチでの練習に誘われ、生まれ育ったオランダのアーメラント島でのビーチラグビーフェスティバルに出場したことで、オランダ代表チームのヘッドコーチの目に留まりました。
わずか2度のラグビーセッションながら、彼女は代表に選出されて2005-08年の香港セブンズでプレーしました。その後、バックパックでオーストラリアへ行き、Warringah Ratettesでプレーを経験すると、より高いレベルで競技に関わりたいという思いを抱いて帰国します。
ヴィッサーはオランダ代表のメンバーとして、2012年にロンドンで行われたワールドラグビー女子セブンズ・チャレンジカップ準決勝でオーストラリアに勝利。さらに、創設シーズンのHSBCワールドラグビー・セブンズシリーズにも出場しました。
2013年のラグビーワールドカップセブンズ・ロシア大会後、ヴィッサーはオーストラリアへ戻ることを決め、NSWラグビーでプレー。2019年にはニューイングランド大学(UNE)ラグビーライオンズのヘッドコーチを務め、シドニー北部のセントラルコーストで才能ある選手を集めてセブンズアカデミーを創設し、ニューサウスウェールズ州近郊でサテライトプログラムを開催しました。
昨年、ハイパフォーマンス指導者を対象とした第1回女子スポーツ・リーダーシップ・アカデミーへの受講が認められました。
MARIA GALLO (マリア・ガロ、カナダ)
アルゼンチンのラ・プラータ生まれのマリオ・ガロは1986年に若くしてカナダへ移住し、高校を卒業するとオンタリオでラグビーを始めました。北アメリカのラグビー選手の多くがそうであるように、ハードな走りをするウィンガーはアスリートとしてオールラウンドの素養があり、ラグビー選手として活動する傍ら、サッカーやボブスレーでも高いレベルで競技生活を送っていました。
1999年にアメリカ戦でデビューすると、2010年に32歳で国際舞台から退くまで、11年にわたって高いレベルでプレーを続けて15人制で55キャップ、7人制では7キャップを獲得。2006年ラグビーワールドカップでは79-0で勝利したスペイン戦で5トライを挙げて時の人になりました。
ガロはコーチングをする一方で、ブリティッシュ・コロンビア大学のキネシオロジー学部で助教として教鞭をとり、現在はカナダ女子代表チームのアシスタントコーチを務めています。
AMY TURNER (エイミー・ターナー、イングランド)
カリスマ性のあるエイミー・ターナーは、イングランド代表でも女子シックスネーションズ優勝6回を数える選手の一人です。2度のラグビーワールドカップ(2006、2010)と2009年のラグビーワールドカップセブンズでも代表としてプレーしました。多才な彼女はイングランド代表ではフッカー、センター、そして主にスクラムハーフの3つのポジションで活躍し、2005年から2012年まではセブンズに幅を広げました。イングランド代表デビューはカーディフでのウェールズ戦で交代出場でしたが、そこから59キャップを獲得しています。
ロンドン南西部で育ったターナーは、ロンドン警視庁の最前線で勤務にあたりながら、ロズリンパーク、ハリクインズ、リッチモンド、ウォスプスのクラブラグビーでプレーしました。選手を退くと、ハリクインズ・レディースのアシスタントコーチに任命され、その後、イングランドのラグビーフットボールユニオンでプロフェッショナル・パスウェイ・オフィサー(女子)のポジションに就任。イングランド女子U20代表とロンドン2北西部のハックニー男子を指導する役割を務めています。
LAILANE BURNES (ライラニー・バーンズ、フィジー)
フィジー女子ラグビー界の草分け的存在であるライラニー・バーンズは、国内初の女子ラグビークラブ、ナディ・ブレイザーズを2012年に創設しました。
バーンズの母・ナニスはロマイヴィティ列島ナイライの出身で、彼女自身は2008年にオーストラリアからナディに移住しました。
周囲にラグビーがある環境で育ったものの、彼女が実際にラグビーボールを手にしたのは高校に入ってから。それから姉妹のレオニーと一緒にクラブや代表レベルのラグビーをするようになりました。
バーンズがフィジーに引っ越した当初は、ナマカにある男子クラブで練習をしていましたが、亡き叔母のパットとともにナディ・ブレイザーズを立ち上げることを決心しました。
クラブはバーンズを含め7人制や15人制のフィジー代表選手を複数名輩出するようになり、バーンズ自身は代表キャプテンも務め、2022年開催のラグビーワールドカップ2021大会への出場権を獲得するという歴史的快挙を遂げたチームのメンバーの一員でした。
選手としては引退をしたものの、現役中にすでに指導者へ転じる計画をスタートさせており、2020年3月にはレベル3のコーチンアワードを終了しています。
バーンズは、そこで学んだことをラグビーワールドカップ2021コーチング・インターンシップ・プログラムで実践する機会を手にし、ニュージーランド大会でのフィジアナ(女子代表)の活躍に高い希望を抱いています。
「タフだろうし、チャレンジになると思う。でもどんと来い、よ!」とバーンズ。「フィジーを含めた全てのチームが勝つつもりで大会に臨む。そのマインドセットがなければ、大会に出るべきではないわね」
MICHELA TONDINELLI (ミケラ・トンディネッリ、イタリア)
ミケラ・トンディネッリは、2022年に開催されるラグビーワールドカップ2021へ行きます。選手として初の女子大会に参加してから実に30年ぶりのことです。
トンディネッリは6歳でラグビーを始めました。兄の練習について行ったことがきっかけでした。
コーチから参加を求められた彼女は競技に夢中になり、そのわずか10年後には、初の女子ワールドカップに出場したイタリア代表として、サウスウェールズで開催された4試合すべてに先発しました。
イタリア代表が出場した3大会の最初の大会で、トンディネッリは51-7で勝利したRWC1998年大会ロシア戦での19得点を含めて29得点をマーク。その4年後の大会ではカザフスタンとの11位決定戦に出場しましたが、それが彼女の最後のワールドカップとなりました。
トンディネッリのテストキャリアは2013年まで続きましたが、RWC2014大会予選のスペイン戦(7-38で敗戦)を最後に選手活動は引退しました。
その時までに彼女は子どもたちを相手にコーチングを始めていて、そこから出世街道を歩んできました。彼女は2021年大会のコーチング・インターンシップ・プログラムでの機会をフルに活用したいと意気込んでいます。
「このプログラムを通じてできる限り多くのことを学びたいと願っている。自分自身を他の指導者や異なるラグビー文化と比較することは、素晴らしいものになる」とトンディネッリは話しています。
中嶋亜弥(なかじまあや、日本)
中嶋亜弥は23歳になるまでラグビーボールを手にしなかったのですが、7人制がオリンピック競技になった2009年、日本の女子選手プログラムに参加しました。
競技歴は短いながらも彼女の才能はほどなく認められるようになり、その7年後にはサクラセブンズ女子7人制日本代表のメンバーに選出され、2016年リオデジャネイロ・オリンピックに出場しました。
しかし、中嶋は15人制にも長く魅力を感じており、女子15人制日本代表として2014年ラグビーワールドカップ予選でテストマッチデビューを飾っています。
日本はその予選を突破することはできなかったが、それから3年後、中嶋はフィジーと香港を破ってRWC 2017年大会への出場を決めた代表チームの一員になっていました。
セカンドローでプレーする中嶋は2017年大会では4試合に出場し、オーストラリア戦とイタリア戦では先発でプレー。日本チームは11位で大会を終えました。
アイルランド大会後、オーストラリアとニュージーランドで短期間ではあるがプレーを楽しみ、日本国外でのラグビー文化を学びました。
中嶋は現在もクラブレベルでのプレーを続けていますが、代表からは引退。女子日本代表のチームマネージャーを務め、今回2021年大会のコーチング・インターンシップ・プログラムへの参加となりました。
ラインアウトの「オタク」として、ニュージーランド大会へ向けてセットピースが中島の主要担当分野になります。
CLAIRE CRUIKSHANK (クレア・クルックシャンク、スコットランド)
スコティッシュボーダーズで育ったクレア・クルックシャンクは、よく弟と庭でラグビーボールを投げて遊んでいましたが、競技会レベルでのプレーをするのは、ニューカッスルの大学に進んでからでした。
優れたホッケー選手でもあったが、両方の競技を続けるのは時間的制約のなかで難しくなり、ラグビーに専念することを選択しました。
2001~06年にスコットランド代表として5キャップを獲得したことで、実りある決断だったと言えるでしょう。ところが、2006年ラグビーワールドカップで練習中に前十字靭帯を損傷。それがもとで選手生活を終えることになりました。
その怪我のリハビリ中に、クルックシャンクは初めてコーチングに挑戦。自分のクラブ、マレーフィールド・ワンダラーズでジュニアチームを手伝うようになっていました。
2011-12学年を前に、クルックシャンクはエディンバラ大学で女子チームの指導を臨時コーチとして引き受けました。
それから10年以上を経て、彼女はチームを2017年英国大学カレッジスポーツ選手権(BUSC)に優勝、2020年と2022年には決勝進出に導きました。現在では常勤で同大学の女子ラグビーパフォーマンスのトップを務めています。
3年前、クルックシャンクはボランティアベースでスウェーデン女子の指導にも合意。ラグビーワールドカップを制したタマラ・テイラーと協力して、今年の初めにチームをラグビー・ヨーロッパの女子トロフィー優勝に導いています。
LAURIAN JOHANNES-HAUPT(ローリアン・ヨハンス=ホープト、南アフリカ)
ローリアン・ヨハンス=ホープトは、昨年5月にU20女子南アフリカ代表のヘッドコーチに就任して、代表チーム初の女性指揮官となりました。その歴史的なポストを手にするまでに、彼女はウェスタン・プロビンスの年代別組織で5年間勤め、その後、チームを率いて6年で初の試合に臨んでいます。
ウェスタン・ケープ大学で始めたラグビーが、ここまでのつながりを生んできました。当初、プレーしていることを隠していた彼女は、両親には大学でバドミントンをやっていると話して、架空の友人のためにという言い訳をして父親にラグビーシューズを買ってもらっていました。
彼女がラグビーをしていることを知った父親は、すぐにショックを乗り越え、ローリアンは家族のサポートに恩返しをする機会を得るようになりました。2010年ラグビーワールドカップでは南アフリカ代表プロップとして出場。また、ウェスタン・プロビンスでは50キャップ以上を数え、女子のプロビンシャル選手としては同国で最多のキャップを誇っています。
ヨハンス=ホープトはウェスタン・プロビンスの女子シニアチームも2018年から見ており、1年目のアシスタントコーチから、2019年にはヘッドコーチに就任しています。
KATE DALEY(ケイト・デイリー、アメリカ)
ケイト・デイリーは高校の最終学年で初めてラグビーを始めると、高いパフォーマンスが認められてアメリカU19代表に選出されました。そこからペンシルバニア州立大学でカレッジラグビーを全うし、飛躍のきっかけとなったU23アメリカ代表のニュージーランド遠征のメンバーに招集されました。
NO8でプレーした彼女は2010年のカナダ戦でテストマッチデビュー。同年のイングランドで行われたラグビーワールドカップのメンバーには外れたものの、その年の後半には再び代表での地位を確立し、2014年ラグビーワールドカップでアメリカ代表のキャプテンを務めました。その後、2016年11月のフランス戦で代表戦最後を迎えるまで、22キャップを獲得しています。
指導者への道はノートルダム大学で歩み始めましたが、2014年ラグビーワールドカップで負った足の骨折のリハビリでペンシルバニア州立大へ戻ると、そこで女子チームを指導するようになり、その後はアシスタントコーチとしてUSAラグビーに入りました。
コーチング・インターンシップ同窓生
ALANA THOMAS(アラナ・トーマス、フィジー)
2006年ラグビーワールドカップにも出場した元オーストラリア女子代表のアラナ・トーマスは、後輩のチームメイトの助言を受けて指導者としてのキャリアを歩み始めました。トーマスは2006-08年にワラルーズでプレー。2007年にはNSWワラターズの年間最優秀選手とプレーヤー・オブ・ザ・ナショナルトーナメントに選出されました。
怪我のために戦列を離れていた時期に、地元チームでコーチングのアシスタントをするようになりました。2015年、トーマスはラグビー・オーストラリアのディベロップメントプログラムに参加。そこで、彼女はコーチングの道に進みたいと思うようになり、メルボルン・レーベルズ女子チームで台頭選手の指導を担うことになりました。
このチャンスを捉えたトーマスは、20カ月後にはヘッドコーチに昇格。2017年にはラグビー・オーストラリア年間最優秀コミュニティコーチ賞を受賞。翌年には、スーパーW大会初年度に臨むメルボルン・レーベルズのヘッドコーチに任命されました。
38歳のトーマスはその後、オーストラリアAのモアナ・ヴァーチューのアシスタントコーチとして2019年オセアニアラグビー女子選手権でオーストラリア女子代表に復帰しました。
その同じ年の初めには、トーマスは南アフリカのステレンボッシュでワールドラグビー女子ハイパフォーマンス・アカデミーに出席。ニューサウスウェールズのグレン・イネス出身の彼女は、5月のヴァーチャルでのハイパフォーマンス・アカデミーにも参加しました。
フィジー女子代表ではディフェンスとスキルコーチを担当します。
CELINE ALLAINMAT (セリーヌ・アランマー、フランス)
トライラインへ鋭い視野を持つフルバックとウィングで活躍したセリーヌ・アランマーは、2003年のウェールズ戦でフランス代表にデビューし、15人制ラグビーワールドカップでプレーしました。2006年大会では銅メダルを獲得し、2010年大会と、本人が好きな7人制で第1回となった2009年大会でもプレーしました。残念ながら2015年3月の怪我が原因で現役引退となり、2016年リオ・オリンピックで代表入りを果たすことはありませんでした。
ラグビーをする父の影響を受けて、アランマーは14歳の時に地元のサンピエール・ドゥ・モンで初めて競技を積極的に始めたものの、フランス代表で40キャップを獲得するまでになるとは夢にも思っていませんでした。Pachys d’Hermで8年、さらにイングランドのクリフトンRFCで1シーズンと、高いレベルでプレー。フランスに戻ってバイヨンヌで3シーズンを過ごした後、スタッド・レンヌで選手生活を終えると、アランマーは指導者へ転身しました。現在は同クラブの女子チームでフィットネスコーチとバックスコーチを兼務。このほか、最近はフランスU20女子代表のフィットネスコーチも務めています。
SOPHIE SPENCE(ソフィー・スペンス、ウェールズ)
ソフィー・スペンスが2021年ラグビーワールドカップのコーチング・インターンシップ・プログラムでウェールズ代表のコーチ陣に加わることは、十分想定内の出来事です。
2018年に選手生活を退くと、スペンスはパートナーのアンウェンとともにウェールズに移ってコーヒーショップを始め、男子ナショナルリーグ・ディビジョン1ウェストのペンクラウドでフォワードコーチを始めました。
コーチングの道に進みたいという希望を長く抱いていた彼女は、スポーツ&エクササイズで学士号、スポーツ心理学で修士号を取得し、大学院では教育も学びました。今年の初めには、ウェールズラグビーユニオンでレベル3の指導者コースの受講を始めています。
スペンスは、ウェールズ代表に豊富な経験をもたらすと見られています。21歳の時にティースサイド大学でラグビーを始めると、ダーリントン、DMPシャークス、オールド・ベルベデル、レインスター、さらにアイルランド代表と歩みを進めました。
代表戦40キャップを保持する33歳は、ラグビーワールドカップに2度出場し、2014年大会ではプール戦でニュージーランドから金星を挙げています。また、7人戦のラグビーワールドカップにも1度出場し、ウェールズ代表スキルコーチのレイチェル・テイラーとともにバーバリアンズにも選出されました。
WHITNEY HANSEN(ホイットニー・ハンセン、ニュージーランド)
2017年に指導者への道を歩み出したホイットニー・ハンセンが、2021年ラグビーワールドカップのコーチング・インターンシップ・プログラムの機会を獲得しました。
ハンセンが選手から指導者への転身を決心したのは3年前。それまで、カンタベリー大学で100試合以上に出場し、ファラ・パーマーカップではカンタベリー代表としてプレーしています。カンタベリー大学で指導者としてのキャリアを始めると、ほどなくしてカンタベリーU18代表女子チームで仕事をすることになりました。
ここ2年は、ハンセンは国際経験を積むことができています。2019年にはニュージーランド代表ディベロップメントXVのコーチ陣に名を連ね、オセアニアラグビー女子選手権でフィジー遠征に参加。2019年、2020年にはニュージーランド・バーバリアンズのコーチングチームの一員として、ニュージーランド代表との対戦準備にも関わってきました。
ハンセンは、ニュージーランドのハイパフォーマンス・スポーツTe Hapaitangaプログラムに参加している二人の女性ラグビー指導者のひとりで、カンタベリーでは2020年ファラ・パーマーカップの大会期間中、アシスタントコーチも務めました。