ニュースをもっと見る
-
女子ラグビー/RWC2025 女子日本代表、今季初テストマッチで女子アメリカ代表に勝利
今夏のラグビーワールドカップ2025へ向けて調整を続けているサクラフィフティーン女子日本代表は4月26日(日本時間27日)、ロサンゼルスで女子アメリカ代表と対戦し、WTB松田凛日選手の2トライなどで39-33と勝利。今季初戦の白星で日本はアメリカ戦初勝利をマークし、2025シーズンの好スタートとなった。
-
SVNS SVNS アワード 2025のノミネーション発表
スリル満点の国際試合シリーズに続き、ワールドラグビーは2025年度ワールドラグビーSVNSアワードの3部門、「年間最優秀新人賞」「トライ・オブ・ザ・イヤー」「最優秀選手賞」の候補者を発表しました。受賞者は5月4日(日)にロサンゼルスで開催される決戦後において発表、表彰式が行われます。
-
RWC 2025 ワールドラグビー、女子ラグビーワールドカップ・イングランド2025における選手保護とネット上での誹謗中傷対策に取り組むため、Signify Groupとの提携を拡大
ワールドラグビーは女子ラグビーワールドカップ・イングランド2025を前に画期的な保護サービスを開始。ネット中傷に対する強い姿勢を示すため、世界のトップ選手たちとマッチオフィシャルたちがワールドラグビーと団結しました。この主要大会で初めて、ワールドラグビーが選手、コーチ、マッチオフィシャル全員に対し、積極的で具体的な支援を提供し、競技に関わるすべての人々のウェルビーイング保護へのコミットメントを強化します。
-
World Rugby ワールドラグビー声明: 日本ラグビーフットボール協会 岩渕健輔会長のアジアラグビー執行委員会からの一時的な解任処分について
ワールドラグビーは、岩渕健輔日本ラグビーフットボール協会会長のアジアラグビー執行委員会からの一時的な解任処分について調査を行いました。
-
RWC 2025 女子ラグビーワールドカップ2025、KETTLE®チップスをオフィシャルパートナー企業に迎える
史上最も期待される女子ラグビーワールドカップに向けて興奮が高まる中、ファンに人気のブランドKETTLE® チップスが大会の公式手焼きポテトチップスのサプライヤーとして発表されました。
-
セブンズ 女子ケニアと男子ポルトガル、ワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー2025シリーズ制覇
ワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー2025シリーズ最終のクラクフ大会が4月11~12日にポーランドのクラクフで行われ、女子ケニアと男子ポルトガルがシリーズ制覇を遂げ、男子ポルトガルは女子南アフリカとともにクラクフ大会に優勝した。
-
RWC 2025 Defender 、女子ラグビーワールドカップ2025のパートナー企業となり、長年のラグビーへの支持をさらに深める
ワールドラグビーは、女子ラグビーワールドカップ2025の5番目の主要パートナー企業としてDefenderを発表しました。これは、共通の目的と野心をもつ両者の関係を強化するものです。
-
Media release ワールドラグビーとチャイルドファンド・ラグビー、「パス・イット・バック」を通じて生んだインパクトの10年を祝う
開発と平和のためのスポーツ国際デーに、ラグビーを通じた社会変革の10年を祝う。
-
RWC 2025 ボルヴィックが、女子ラグビーワールドカップ2025のオフィシャルウォーターサプライヤーに 決定
ワールドラグビーは、独特の火山性ナチュラルミネラルウォーターで有名なボルヴィック社を、女子ラグビーワールドカップ2025のオフィシャルウォーターサプライヤーに任命しました。
-
RWC 『RWCエクスペリエンス』がラグビーワールドカップのマッチデーホスピタリティに革命を起こす
ワールドラグビーとスポーツ・トラベル&ホスピタリティ(STH)のジョイントベンチャーである『RWCエクスペリエンス』は、女子ラグビーワールドカップ2025の画期的なホスピタリティ・プログラムを発表しました。
-
RWC ワールドラグビー、2029年までの男子・女子ラグビーワールドカップの オフィシャルサポーターにユニリーバを迎える
ワールドラグビーは本日、2029年まで開催されるラグビーワールドカップ3大会のオフィシャルサポーターとして、ユニリーバが選ばれたことを発表。世界で最も愛されているブランドとのパートナーシップにより、ラグビー競技を発展させるという同国際連盟のコミットメントを強化しました。
-
ワールドラグビー、パシフィック4シリーズ2024を担当するエミレーツ・マッチオフィシャル陣を発表
女子ラグビーワールドカップ2025開幕まで150日を切った今日、パシフィック4シリーズ2025と単独試合3試合のエミレーツ・ワールドラグビー・マッチオフィシャルが決定しました。
-
セブンズ 女子ニュージーランド、男子アルゼンチン、香港セブンズ優勝でHSBC SVNS首位堅守
女子ニュージーランドと男子アルゼンチンがキャセイ/HSBC香港セブンズで優勝し、先月のバンクーバー大会に続く成功で今季レギュラーラウンド1大会を残してHSBC SVNS 2025総合ランキング首位を維持した。
-
RWC 2025 ウィルキンソン・ソード・イントゥイション、女子ラグビーワールドカップ2025の パートナー企業に就任
ワールドラグビーは本日、女性用シェービングとパーソナルケアのトップブランドであるウィルキンソン・ソード・イントゥイションを、女子ラグビーワールドカップ2025のオフィシャルシェービングパートナーとして発表しました。
-
Media release 環境、社会、ガバナンスの課題を前進させるワールドラグビー、サステナビリティ報告書の第一版を発表
ワールドラグビーは、初のサステイナビリティ報告書を発表し、ラグビー統括団体が競技全体においてポジティブな変革を推進する中で、環境、社会、ガバナンス(ESG)の取り組みが大きく前進していることを強調しました。
-
セブンズ 男子ポルトガル、女子ケニアがワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー2025第2ラウンドで優勝
ワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャーは3月7~8日、ケープタウンで第2ラウンドを開催し、男子はポルトガル、女子はケニアが優勝。ポーランドのクラクフで行われる最終ラウンドに進出する上位8チームが決定した。
-
Media release ワールドラグビー、オーストラリアで開催されるラグビーワールドカップ2027と2029のオフィシャルチケットサービスプロバイダーにチケットマスターを指名
ワールドラグビーは、オーストラリアで開催される男子ラグビーワールドカップ2027と女子ラグビーワールドカップ2029のオフィシャル・チケッティング・サービス・プロバイダーとしてチケットマスターを選定したことを発表しました。
-
セブンズ ワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー、男子チリ、女子ケニアが開幕ラウンド優勝
ワールドラグビーHSBCセブンズチャレンジャー2025開幕ラウンドが3月1~2日にケープタウンで行われ、男子はチリ、女子はケニアが優勝した。
-
RWC 2025 史上最高の大会を目指す女子ラグビーワールドカップ2025のチケット追加販売開始
女子ラグビーワールドカップ2025のチケットを確保する新たなチャンスが、世界中のファンの皆さまに向けて提供されます。チケットは先着順での購入となり、3月28日(金)11:00(GMT)までtickets.rugbyworldcup.comにて受け付けます。
-
ワールドラグビーが2025年版競技規則ハンドブック、および刷新した競技規則アプリを立ち上げ
ワールドラグビーは、2025年版の競技規則ハンドブックを発表し、同時に、より使いやすくなった刷新版競技規則アプリのダウンロードができるようになりました。